従来のアパレル企業、IT企業はもとより、「COOL JAPAN(クールジャパン)」 情報を簡単に誰でも発信できる時代になり、これからはもっと国内のみならず、日本の魅力を海外や世界に向けて発信する時代。経済や産業においても発信するニーズが高まってきております。 弊社は、企業規模や社歴にこだわらず、そんな思いやビジョンを抱かれる、NIPPON応援企業でありたいと考えております。すでにグローバル大企業、これから世界に向けても発信されたい企業、国内の競争力を加速されたい企業、そんな思いを実現するパートナーになれればと考えております。
企業が希望される人材と求職者が希望するお仕事のより良いマッチングのために、キャリアカウンセリングを行っています。
業務の拡大や欠員の補充、優秀・特殊スキル保持など、各種人材が必要な場合、ご相談ください。
今日私たちの生活の利便性を支えてくれているIT技術、中でもハードウェアからソフトウェアに至るまで、弊社エンジニアの人材が多く、今や日常生活でも当たり前となっているIT機器。
主に下流工程技術者が多く、ソフトウェアやシステムの開発導入後の運用・保守業務のサポート分野が強みです。
分野:サーバー・ネットワーク系全般からハードウェア(パソコン・タブレット・POSレジ・ATM機 etc)
AWS(Amazon Web Service)、WindowsServer2012R2 etc
事例:官公庁(5省庁)・システムインテグレータ・IT企業・大手コンビニチェーン店・百貨店・都銀・証券会社・大手生命保険企業・大手電力会社・アパレルメーカー・セキュリティソフト企業・大手ゼネコン企業・ネット通販会社・大学・病院・製薬メーカー・空調メーカー etc
資格:情報セキュリティ・ITパスポート・CCNA・JSTQB・LPIC etc
言語:Java・C・PHP・COBOL・HTML5
古くから「衣・食・住」と呼ばれる、我々の生活を支えてくれている「衣」の業界。
歴史的にも近江商人と呼ばれる多くの偉人を輩出し、今日の日本経済の礎を築いて頂いた。
しかし、FASHION業界はここ数十年、非常に厳しい情勢が続いている。
消費者ニーズの多様化、DQCバランス(品質・納期・コスト)、人材難、購入手段の多様化、商品の供給過剰 etc
業界変化に連動して、個々のキャリアも進化し続け、お悩み解決するサービスをご提供します。
人的リソース(人財)から運営(店舗)まで、モチベーションを提供します。
分野:店長レベルスタッフ・副店長レベルスタッフ・販売スタッフ・企画事務・営業事務・通販事務
事例:個店・外資系メーカー・SPA企業・ファストファッション企業・マンションメーカー・国内メーカー企業・セレクトショップ・卸問屋企業・中堅商社・小売店・通販モール企業・ハンドメイドの作家さん・グローバル通販企業
資格:リテールマーケティング(販売士)・メンタルヘルスマネジメント検定・WEBライティング検定・Photoshop検定・カラーコーディネーター・ネットマーケティング検定
新たな事業部として、よりBtoBサービス力向上を目指し、始動しました。
創業2年目より受託開発としてホームページやコーポレートサイト・スマホサイト制作、横の繋がりにも支えて頂き、通販サイトの開発構築や通販サイト保守運用の受託案件を試行錯誤し、そして次第に喜びの声を頂く件数が増えてきました。
お受けする作業工程は「企画」⇒「設計製造」⇒「保守運用」です。
マーケティングから始まり、企画プレゼン提案、設計書、製造開発制作(プログラミング・WEBデザイン)、テスト検証、保守運用まで。
分野:コーポレートサイト・スマホサイト・ECサイト・ランディングページ・チラシ・カタログ・ロゴ制作・多言語サイト・CMSサイト・通販サイト運営運用代行 など
事例:FASHION系、IT系クライアントはもとより、中小企業、国内企業で海外に向けて情報発信されたい企業 など
FASHION×IT×WEBで挑戦
FASHION業界の人材のノウハウとIT部門のIT技術でWEBサイト制作を通じてFASHION業界の業務改善、経営改革に日々、チャレンジして実戦しています。